シカゴ近郊でガーデニングを楽しみましょう
- Editor
- Mar 29
- 3 min read
Updated: Mar 30
シカゴ周辺も徐々に暖かくなり、ガーデニングの季節が近づいてきました。
今日はガーデニングに関する情報をお届けしたいと思います。
みなさんは花や野菜の苗や種などどちらでご購入されていますか?通信販売のアマゾンでも購入することは可能ですが種類によっては耐寒ゾーンの表示が甘かったりと少し信用性にかけるかと思います。土地に合った植物の栽培をすることが推奨されているのと、せっかく育てるならやはり健康で長く育てられるものを選びたいですよね!
そこで本日はシカゴ近郊で楽しめるガーデニングや家庭菜園用品店をご紹介します。
この季節は小さなスーパーから日用品を取り扱っている大型スーパー、ホームセンターまで色々なところで植物や園芸用品が見られるようになります。中西部ではみなさん自家用車で足を運ばれると思うので、色んなお店をはしごしてたくさん購入しても問題ないですよね!日本で母の日と言えば子どもからカーネーションをプレゼントするのが一般的ですが、アメリカでは母娘やママ友と園芸屋さんに出かけるのもアメリカの伝統行事です。
シカゴ北西部で人気の造園・園芸屋さんから身近なスーパーまで一気にご紹介します。

Lurvey Landscape Supply – Des Plaines
ラーベイ ランドスケープ、こちらはとても広々としていて品揃えもたいへん豊富です。お庭のトータルコーディネート造園のお店なので小物から庭石まで色々選べて楽しめます!
Address: 2550 E Dempster St Building B, Des Plaines, IL 60016
Monday – Saturday: 10 am to 5 pmSunday: Closed

Hager's – Barrington
バリントンのメインストリートにある可愛いお店。規模が大きすぎないのでサクッと歩ける、お天気のいい日には綺麗にディスプレイされたお花を見るだけでも楽しめます。
ウェブサイトなし
Address: 344 W Main St, Barrington, IL 60010
Monday – Saturday: 9 am to 5 pm
Sunday:11am – 4pm

Countryside Flower Shop & Nursery – Crystal Lake
こちらはとにかく見ごたえがあるお店!季節の花々はもちろん、季節外の植物や、小さな小物、大型の木々まで購入できるので、一日中楽しめます。至る所にいろいろなサイズのカートがあるので是非大きめのカートを以って端から端まで楽しんでください。一気に造園の夢が膨らみます。
Address: 5301 E Terra Cotta Ave, Crystal Lake, IL 60014
Monday – Saturday: 9 am to 5 pm
Sunday: 10 am to 5 pm
その他近所の大型スーパーなどでも特設が出ています。
ハードウェア(ホームセンター)ストアやスーパー (チェーン店)
Ace Hardware(Palatineでは野菜などの苗も沢山揃っています。)
Lowe’s
Homedepot
Walmart
Jewel – Osco (店舗の外や駐車場に特設テントでの販売を行っています。)
やはり日本人として日本の野菜や花の苗を見つけると嬉しくなります。ここで軽く紹介したお店以外にもお近くに日本の植物が置いていたり、おすすめの造園菜園のお店があればメールで情報提供お願いします!写真や来店の感想などレビューも是非送ってください!
次回はアメリカで育てられる日本の苗もご紹介したいと思います。
Comments